こんなところを重視しよう!家探しがいよいよ終わるの巻 

ロンドン生活

ロンドンについて約3週間弱が経ってようやく家が決まる。結構長かったあ💦こっちに来てから1週間後くらいに家探しを始めたので、約2週間で家を決めたことに。

なんだかんだで、自分たちの場合は全部で20件近くの物件を物色(奥さんが一人で頑張って見に行った物件もたくさん)。せっかく時間をかけたので、自分が選んだ時に考えていたポイントなどを書いていきますよ。

ロンドンで家探しすると、ロンドン北(フィンチリー、セントジョーンズウッド)やロンドン西(イーリング、ウェストアクトン)の物件を紹介されることが多いです。その次がロンドン中心部で、ロンドン東や南はあまり物件の候補としても出てこないよう。私たちがお世話になったのは日系の不動産屋ですので、現地の不動産屋なら状況が違うかもしれませんが。私達が見に行った物件もロンドン南の物件は1つのみ、ロンドン東の物件を見にいくことはありませんでした

なお住んで時間が経った時に思うことも、パラパラ出てくると思うので、後ほどこのブログに足していきたいと思います。

今回、物件選びで重視したところ

  • 家賃
  • 通勤時間、都市部へのアクセス
  • 周りにショッピングセンターがあるかどうか
  • 内装

本当はあげればいくらでもあるけれど、キリがないのでこんなところで。

家賃

まずは家賃から。ロンドンの家賃はもともと高いのですが、その中でもロンドン中心部>ロンドン北>ロンドン西>ロンドン南の順になっているような印象。上の4つで好条件を満たすほどもちろん家賃が高くなってしまうので、あとは自分の予算と相談。今回は。せっかくロンドンの近くに住むのだからということで、あまりケチらずに上の4つで妥協のないものを選ぶことに。なお不動産屋さんの価格は交渉で下げる余地があることが多いです。私も値下げしてもらいました

通勤時間

やっぱりロンドンの中心街まで30分以内が良いなと思いつつ家賃と相談。中心街まで30分くらいといういうのは、ZONE2と言われる域内だと思います。ZONE3になると中心部まで30分以上かかるイメージ。個人的にはロンドンのバスが大好きなので、バス一本でいろんなところに行けると最高。

周りにショッピングセンターがあるかどうか

これが結構重要。ロンドンでのスーパーはTESCO、SAINSBURY、M&Sなどになるのですが、市内には大きい店舗と小さい店舗と両方あります。小さい方はコンビニくらいの大きさしかないので、大きい店舗が徒歩圏内にあると大変便利。ZONE1(ロンドン都心部)には小さい方が圧倒的に多いので、これを重視するとZONE2(ロンドン北か西)が優位になるかも。

内装

イギリスの伝統的な趣のある部屋に住みたいかモダンな内装の部屋に住みたいか、結構判断が分かれるところ。また都心部から離れるほど部屋も広くなっていくのでこちらとのバランスも。私は日本では比較的節約して狭い部屋にいたので、こっちでは頑張って広い部屋にしようと決めていました。

その他

  • 駐車場
  • バスタブあるかないか
  • 日当たり(ロンドンはクーラーないのが普通です)
  • ユニットバスか、トイレは別か
  • タンクの大きさ(お湯の量)
  • ゴミ捨てのルール(シューターの有無など)

その他の項目まで全てを満たすような物件はなかなか見つからないと思いますが、その中でも日当たりに関しては重視しても良いかも。ロンドンは人がいうよりは晴れているし、日光もありますが、それでも日本よりは少ないようですね。日当たりの良い家を選んだ方が気持ちよく暮らせると思います

最後に、家探しはロンドン市街も色々チェックしながら回るので、勉強になります。少しずつ土地勘も出てきます。